腹筋しろよ。
本記事はイエソド アウトプット筋 トレーニング Advent Calendar 2020の3日目です。
イエソド アウトプット筋 トレーニング Advent Calendar 2020はアウトプットの癖付けを目的としており、なるべく楽に記事を書くこと推奨しています。
そのため、1記事の執筆を30分以内にするという特殊ルールがあります。
「30分でかけるネタ」をひねり出すのは意外に難しかったのですが、なんとか「30分ひたすら 最近購入した本のタイトルと、1行感想文を書いていく 」という企画を思いつきました。
時間がないので早速どうぞ!
感想 #
ぶかつ麺!ジロリアンはじめました 1 #
ラーメン二郎といわゆる二郎系ラーメンの食べ歩きを題材としたマンガ。二郎と二郎系ラーメンを「ガッツリ系ラーメン」と総称しており、本家二郎に対する配慮がうかがえて良かった。
寝ながら学べる構造主義 #
私はアフォーダンスや認知心理学をたまに勉強してるが、構造主義はそれらと重なる部分が多い。内容も非常に噛み砕かれており、本当の意味で「入門書」になっている一冊。
ランウェイで笑って 18 #
この漫画は微妙なニュアンスの表情を描くことが上手。特に後半に描かれているヒロインの照れた表情がとても良かった。
オリエント 11 #
「マギ」からのファン。大高さんの作品はまとめ読みしたいので、作品が完結したあとに一通り再読すると思う。
Mr.Children 道標の歌 #
ニューアルバムに合わせて刊行されたインタビュー集。装丁デザインはgoen° さん。デビューからのインタビューを網羅的にまとめた一冊だが、個人的にはバンドメンバー自身の言葉がもっと欲しかった。
データビジュアライゼーションの教科書 #
データビジュアライゼーションはGUIの至るところで使われる。例えばグラフだけでなく、表組みもそのひとつ。まだ序盤しか読めていないが、初心者にもわかりやすく、かつ論理的に書かれており参考になる。
アド・アストラ ースキピオとハンニバルー 1〜4 #
歴史漫画。Youtubeでカンナエの戦いを解説した動画の視聴をきっかけにハンニバルにドハマリして購入。これホントに現実なの?スゴイ。
人形の国 7 #
弐瓶勉さんの漫画は雰囲気が好きで買っている。ただしストーリーはよく分かってない。随所に散りばめられているSF要素と可愛らしいキャラクターが魅力。
数学文章作法 推敲編 #
監訳の仕事をしている関係で購入。論理的かつわかりやすく書かれているため、一読しただけで文章の指摘がやりやすくなった(ただ自分の文章力は上がっていない)。数学関係なくあらゆる文章を書く上でオススメできる一冊。
まとめ #
30分たちました。紹介できるた本は思ったより少なかったですね……。
意外と最近買った本を読み進められており安心しました。もっと前に買った本は完全に積んでいるものが多い。
なかなか本を読んだまとめをする気力がわかないのですが、ライトにまとめてみることでそれぞれの本のどんなところに惹かれているのかわかり、次の読書が楽しみになりました。
みなさんもライトに読書の振り返りをしてみてはいかがでしょう。
それでは。