ブログをちゃんとやっていくことにした

腹筋しろよ

ブログ、テーマ自作して本格的にやっていくこととします。何を考えて作ってるのかを書いておきます。

まずお前はだれなのか #

受託で5年ほど受託のWeb全般を、事業会社で1年ほどフロントエンドエンジニアをやってきました。 スキル的にはインフラからバックエンド、フロント〜デザインまでこなします。どれも広く浅くというやつで専門性はありません。 元々は大学時代に工業デザインを学び、感性デザインという謎分野で勉強してたのでデザインが一番好きです。

11月からはデザイナーにジョブチェンジしてやっていく予定です。システム設計に多少知識があるデザイナーみたいな謎枠でっていこうと思います。あ、DDDのもくもく読書会やってるので興味があったら...

何のために作ったの #

先日技術書展で絶対感想書くマン枠で本を購入させていただいたのですが、書くメディアがないぞむむむ?ということでブログごと作るか、というのがはじまりです。

それ以外にもちまちま技術系・デザイン・筋トレ何かの記事をアップしていく予定です。

これからAdvent Calendarの時期でいろいろ執筆する予定なので大活躍する予感。

どう作ったの #

ロゴ #

ABROLLER.TECHのA、そして筋トレするために手を床についている人を表しています。顔がかなり大きいのはコミカルな感じを出したくてそういうバランスにしています、ゆるふわ筋トレ部メンバーなので。

タイプのほうはAXISです。これは好きなので、くらいしか理由ないです。長体もってない長体超欲しい。

WordPress #

久々に実装WordPress、ほぼ1年ぶりくらい。忘れていることも多く調べながらの実装になってしまいました。 プログラマの方からは保守しづらい等言われてしまいがちなWordPressですがとても好きです。 大量にある知見・プラグインなどでさくっとブログまたサービスが構築できてしまう手軽さは他CMSやフレームワークにはない強みでありつづけているのではないでしょうか?

また、コミュニティが温かい印象もあって、Twitterでいろいろ悩みをつぶやいているとアドバイスくださった方が何人かいらっしゃいました。(ありがとうございます)

サーバー #

さくらさんのVPSサーバーにCentOSを入れて動かしています。使ってるのは7系で、6系しか使ったことない自分としてはコマンドを一から調べ直しながらで大変でした。

また、WebサーバーにはNginxを使っています。これも初めて使うミドルでApacheとはハマりどころが違うんで苦労しました。 NginxとWordPressの設定方法は結構記事がでてくるんですが、記事の設定ファイルのコピペはだめでそれぞれの設定がどういう意味を持つか理解しながら書かないとだめでした。.htaccessだとコピペでなんとかなる部分も多かった気がします。

インクリメンタルにやる #

記事ページ以外誰見ないだろってことで、トップにすらデザインに入れてない、メニューない、SNSのシェアボタンないのないないずくしのです。ですが全部完成を待っていたらら永遠に終わらなさそうなのでさくっと公開しました。記事ページのデザインもまぁ...という感じですね。

あまり大きな変更は加えずにちまちま追加改修を繰り返していく予定です。デザインを育てるというプロセスは受託やってた時代ではあまりなく、今の会社ではこれからそういうふうにやっていくところで、統一性をなくしてしまうのか?はたまた最初は思っても見なかったデザインが生まれるのか?どういうふうに転がって行くのか楽しみです。

趣味でやる制作はさっさと出してしまうのは個人的には大事かなぁと思います。適当に出してきます。

メディアやってると結婚できるらしいですし、適当に書き散らしていきますがよろしく(?)お願いいたします。